「礼状」カテゴリーアーカイブ

餞別へのお礼

拝啓 早春の候、皆様にはますますご健勝のことと、およろこび申し上げます。

さて、このたび私の○○支店転任に際しましては、温かいお励ましのお言葉をいただきましたうえ、過分なるお心遣いをたまわり、厚く御礼申し上げます。また、△△支店在勤中は、ひとかたならぬご高配にあずかり、まことにありがとうございました。

おかげさまで、昨日より無事○○支店に着任いたしました。これまでたまわりました課長のご教示、ご指導を胸に、精一杯努力する所存でおります。こちらにお越しの際には、ぜひご一報いただけますようお待ち申しております。

今後ともよろしくご指導ご鞭撻をお願い申し上げます。

末筆ながら奥様にもくれぐれもよろしくお伝えください。

気候の変わり目ゆえ、ご自愛のほど願います。

まずは書中をもちまして、御礼申し上げます。

敬具

お土産を贈られたお礼

拝啓 仲秋の候、貴兄にはますますお元気にてお過ごしのご様子、何よりと存じます。

さて、このたびは、お心こもるお手紙に、たいへん結構なお土産の品まで頂戴し、まことにありがとうございました。

お手紙を拝察するに、ドイツの旅をたっぷり楽しまれたご様子で、ぜひゆっくりとお話を伺いたいと存じます。

お土産の陶製マグカップも、ずっしりとした感触といい、描かれた絵といい、素晴らしく、これでビールを飲むのがもったいないような逸品なので、サイドボードに飾らせていただいております。

平素よりいろいろなお世話になりながら、かえってこのようなお心遣いをいただき、まことにありがとうございます。

近々、中秋の名月でも眺めながら、ご一献差し上げたいと存じております。その折には、ぜひドイツ旅行のお話などお聞かせ下さい。

末筆ではございますが、どうぞ奥様にもよろしくお伝えください。妻からもくれぐれもよろしくと申しております。

秋冷え日増しに加わります折から、ご自愛のほど願います。

まずは、書中にて御礼申し上げます。

敬具